1. トップ
  2. しゃべる
  3. 実習
  4. 患者さんに対する態度

患者さんに対する態度

  • 2017/08/30 17:05
  • 1,366アクセス
  • 3コメント

現在実習に行かせていただいているのですが、男性の80歳代終末期の患者さんからのセクハラでどのように対応すればよかったのかわかりません。

その方は最初挨拶をさせていただいた時は普通に感じの良いおじいさまといった感じでした。

二日目情報収集のために病室に向かい2人っきりだったのですが、手を握られ腕を撫でるように触られたため、やんわりと手を避けるように移動させたのですが、引っ張ってきてずっと触ってきました。そのうち『彼氏とはお泊まりするの、やってるの、どう触られているの』や『足を触らせてくれ』など言われました。局部に手を引っ張られそうにもなりました。

できませんとオドオドしながらですが拒否をしたら急に怒ったように『2人っきりになったらそんな気分にもなるだろう!』『足くらいいいじゃないか!!!』『お前は学生やろ!!言うことくらいきけ!』と言われました。

怖くなったので、すみませんと誤って学生控え室に戻りました。

病棟のスタッフ、師長さん、学校の先生には伝えた為その患者さんの元には行かなくていいと言われた為担当は外れたのですが、ずっと怖い気持ちや、思い出したら涙が出てきて困ってます。

そして、私の対応が悪かったのかなぁと悩んでしまってもいます。

今後もそういった方にもし出会ってしまった場合どのように対応すれば良いでしょうか。

長文でよくわからない文章になっていると思いますがお答えいただけたらと思います。お願いします。

りっかさん

このトピックには

3のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます