患者さんが怖いです
- 2017/08/30 22:55
- 1,517アクセス
- 4コメント
先日先輩に「実は4月から7人の患者さんにもう付けないでほしい(特定の治療時だけも含みます)って言われてるんだよね。患者さんに不安を与えないようにもっと自信もってできるように勉強してね」と言われました。もちろんショックでした。なかなかルートが入らなく、点滴開始時間が遅れた分終了時間も遅れたことがあり、2人は予想がつきます。しかし他5人は全然わかりません。コミュニケーションは上手く取れていると思っていましたし、採血などの処置も自信なさげにやっていたつもりはありません。「自信あるように行っていたら、もうそんなことは言われないのか?初心者マークを見てそう言ってくる人もいるんじゃないのかな」と思います。その後患者さんと話していても、患者さんがどう思っているのか怖いです。勉強や仕事のやる気もなくなってきてしまいました。いっそ「看護師に向いていない」と言ってもらえたら思い残すことなく辞められるのに…と思います。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル