三年目のナースが退職しました。
- 2017/08/31 10:17
- 3,738アクセス
- 12コメント
三年目のナースが退職しました。
原因は精神疾患だそうです。
先月から休職してましたが、どうやら復帰のめどがたたず退職しました。
20代半ばの若いナースさんでした。
新人の、頃から仕事の要領は悪く、知識不足も否めませんでしたが、一生懸命さは伝わってきました。
違う病棟だったので、それほど話をしたこともなかったんですが、
やはり精神的に、と聞くと何だかやるせないです。
先日、用事があって、そのナースさんがいたステーションに行くと、
病棟師長さんや厳しめのベテランナース達がみんなで、
あいつ精神疾患だって、笑わすとか、
訴えるとかいわれたらどうする?とか、
教育係の責任とか言われて、私達もクビにされたらどうする?
など、笑いながら、楽しそうに話してるのをきいてしまいました。
同じ職場の後輩が精神疾患で退職したのに、
大丈夫かな?とか心配しないもんなんですか?
自分は今までに、色々な職種を転々としてきましたが、今までに精神疾患で、会社を退職した、なんて人は聞いたことがありませんでした。
ひとひとりを精神疾患になるまで追い込んどいて、何の罪悪感もないのかな?
まだ若いナースが、これから病気を克服して、社会復帰できるよう、出来ればナースとして、再び白衣が着られるように、願わずにはおれません。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル