1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 老健の人間関係

老健の人間関係

  • 2017/09/01 16:42
  • 2,777アクセス
  • 11コメント

老健で働き1週間になりますがケアの仕方や人間関係が合わず辞めたいです。

オムツ交換や体位交換は介護さんがしてくれるものの…バスタオルはグシャグシャ、利用者さんの身体は下の方になっており、本当に体位交換したの?って思う程。

その他のケアもいつからしてないの?

って感じで初日から衝撃を受けました。

介護さんの中には新しい職員を受け入れたくないのか更衣室で二人きりなのに挨拶をしても完全に無視する人も何人か居ます。

挨拶を無視されるのが一番精神的に参ってしまいます。

早速今月から夜勤もシフトに組まれています…

すぐにでも辞めたいけど、金銭的なこともあり次の職場が見つかるまで耐えなければいけないのも辛いし、新しい事を教えてもらうのも申し訳ないと思うし負担です。

次の職場が見つかり次第、退職を伝えますがそれまでの期間の乗り越え方(どのような気持ち、態度)アドバイス頂けたら嬉しいです。

こはるさん

このトピックには

11のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます