師長のせいでみんな辞めていく
- 2017/09/07 17:34
- 2,940アクセス
- 29コメント
どこにでもいるモンスター師長に困ってます。
わたしは出来が悪いので挨拶をしても無視。
わからないことを自ら質問しても、聞かれてわからないと返事をしても、どちらも「そんなこともわからないの?!わたしには意味がわからない!!」と怒り狂う。
ミスをしたらその場で患者や医者、コメディカルが居ようとも大声で怒鳴り散らす。
翌日の朝礼でみんなの前で報告会。そこでも怒鳴る。
ほかの先輩はモンスターのターゲットになりたくないので師長に何も言えない。
誰も止めないから師長の独壇場。
見兼ねたコメディカルの人が師長に「言い過ぎだ」と言ってもコメディカルの人はあくまで他職種。
「え?そう?そんなことなくない?」と言って誤魔化す。そしてわたしに「さっきわたしのせいで気分悪くしたみたいだけど大丈夫?」と怒りながら声をかけてくる。
そんなの、大丈夫です!としか言えないのに…。
歴代、ターゲットにされた人はほとんど辞めていったみたいです。
今残っている人もほとんどターゲットにされた時期がありますがなんとか生き残った少数派。
先輩に「モンスターのターゲットにされても1年耐えれば落ち着く」と言われてますが限界😭
師長に困って、師長の上司である看護部長にわたしじゃない別のスタッフが報告をしたら「〇〇さんがあなたの言動で傷ついている」と師長に話をしてしまい、余計に炎上してその人はわたしと同じか、それ以上常に怒られています。
人格否定をする発言も見られるので、一日でも早く居なくなってほしいです。
関連病院への異動を考えてもらえないか、看護部長より上の本部役員へ相談しようかと思ってます。
けど、わたしの名前が出されたらわたしはもっと師長に嫌がらせを受けるようになるのが目に見えているので怖いです…。
もしわたしが勇気を出して本部役員へ相談しても、異動となるのは早くて半年以上先でしょうか。
師長が異動するその時まで耐えられるか…。
今の現状、誰か1人でも居なくなったら部署内でシフトを組めなくなります。
辞められたら困りますし、辞めたらほかのスタッフまで困らせます。
師長が異動すればいいのに、と思ってます…。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。