1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 衛生管理

衛生管理

  • 2017/09/14 23:52
  • 896アクセス
  • 17コメント

最近、働いていたデイでは、処置や吸引が素手!!

そして、手洗い後は職員は共同タオル又は自身のハンカチ使用!

理由はコスト削減のため。利用者さんはok職員はダメって意味あるのでしょうか?

また、利用者が使う歯磨き粉も使い回し…。

理由は利用者が持って来たものの管理が大変だから!

ありえないですよね?

それとも、家庭に近い環境って意味ではアリなのでしょうか?

また、車椅子から繰り返し転倒をしてるから車椅子の後ろに椅子を置くのアリですか?

キラリさん

このトピックには

17のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます