1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. やめたい時の踏ん張り方って?

やめたい時の踏ん張り方って?

  • 2017/09/15 19:03
  • 1,503アクセス
  • 5コメント

以前は、ここまで思わなかったのですが、介護施設の施設長さんと看護介護についてディスカッションする事が多く、もちろん上司にあたりますので、それなりに意見を通すところ、合わせるところと合わせるって感じで接していました。

ところが、あまりに関係が長くなってきたせいか、(今6年目です。)施設長の本音というか、介護スタッフの好き嫌いや、辞めてほしいなどや、会社のあり方などについて話した時は、それは理想だ!や、企業同士の馴れ合いは、当然ある。という言葉を聞いて以来、どうにも施設長を受け入れられなくなって、今は話もしたくない状況になってしまい自分でもどう乗り越えれば良いか?割り切って猫被ればいいじゃんって事も思いますが、それすら今はキツイ、嫌だ〜となってしまって・・・まとまらなくてすみません。明日は出勤、顔見たくないです。

紫陽花さん

このトピックには

5のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます