就活疲れてしまいます
- 2017/09/18 10:21
- 2,027アクセス
- 6コメント
八月末に、試験を受けた病院の不合格通知が来て、1からの就活やり直しです。
先日、また別の病院の面接を受けたのですが、「あそこであんなこと言わなければ」などと、自分の失敗ばかり考えてしまい、勉強や卒論などがうまく手につきません…
今は結果待ちの状態です。
ここで落ちたらまた就活のやり直し、周りの子がどんどん決まっていく中、面接や提出書類など、緊張する作業を1人で続けていかなければいけないという不安があり、今本当に毎日がつらいです。
面接は反省を生かし、自分なりに誠実に答えたつもりですが緊張でうまく返事ができなかったところもあり、その失敗ばかり考えてしまいます。
就活がなかなか決まらずストレスを感じていた方や、受かるまで不安で仕方なかった、という方はいらっしゃいますか?
皆さんが就職活動のストレスに対し、どんな気分転換をしていたかもお聞きしたいです。
よろしくお願いします!
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル