日勤常勤での働き方について
- 2017/09/18 23:26
- 1,719アクセス
- 10コメント
私は8年間急性期病院で働いていました。
去年夫の転勤で病院を辞め、現在転職活動中です。
4年前乳癌がみつかり、オペ→放射線→ケモ、ホルモン療法をしました。
ホルモン療法は、現在も継続中です。
他はどこも悪くなく元気なので、急性期で働きたい気持ちはあるのですが、日勤常勤となると、慢性期が多く、改めて夜勤がないのはキャリアをつみにくいのかと思いました。
乳癌にならなければ、救急で働くのが目標でした。
再発の事を考えて夜勤は、もうしない!というのは決めているのですが、日勤常勤でも、バリバリ働ける所はありますか?
もし、皆さんが乳癌になったら、どのような働き方をしますか?
出来れば教えて下さい!

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル