仕事が遅い新人
- 2017/09/21 22:23
- 9,039アクセス
- 33コメント
要領が悪く仕事が遅い新人です。
この時期になっても未だに夜勤が始まらず受け持ち人数も4人です。
どうして要領が悪いのか先輩とも振り返りをしているのですが、状態観察やケアに時間が取られていることや自分への自信のなさが優柔不断を招いており結果として1日の仕事に余裕がなくなってしまっています。
一つ一つの仕事がとにかく遅く(日常生活でもそうなのでもう性格もあるとは思うのですが)先輩から半分見捨てられてるような気がします・・・(ナースステーションでよく悪口大会しているのを聞きますし・・・)
同期は優秀で独り立ちもしているのに・・・。
みんな新人はそんなもんとは言いますが、ここまで成長が遅いのは全国見ても私ぐらいな気がします。
このような状況でさらに自分に自信が持てなくなり日々自己嫌悪です。
仕事を早くミスなく進めるためにはやはり慣れなのでしょうか?
それとも私がなにかしらの障害や欠陥があるダメ人間なのでしょうか?
そんな私が看護師やっていいのかわからなくなってきました・・・。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル