Twitterで出産動画なるものが流れてきました
- 2017/09/25 22:33
- 1,614アクセス
- 10コメント
特にオチもないというか、ふと倫理について考えた?ことです。
Twitterをのぞいていたら出産動画なるものが流れてきました。
病院内での自然分娩を旦那さんなどが協力して携帯で撮ったもののようでした。
時折見る光景ではあります。基本取られたものは家族内でホームビデオとして残るものだと思っていました。
ただ、Twitterでは加工されつつも産まれる瞬間がしっかりと写されていて、周りの医療従事者の顔もろくに隠されていませんでした。
動画を探せばカイザーのものもありました。それも顔は隠されることなく、忙しなく動く外回り看護師や助産師、医師の姿も残っていました。
私はオペ室で働いていますが、時折若い子でも記念に手術されてる写真を撮らせてくださいと言われることもあります。
私達は医療者として患者の倫理に配慮し守り看護を提供していますが、こんな形でネットに晒されるのは嫌だと感じてしまいました。
時折カイザーについたとき、私自身感動を覚える場面がありましたが、あの動画たちからは感動よりも憤りというか、なんとも言えない気持ちになりました。
それだけなんです。オチもなくすみません。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル