残業代についてどこまで申請できるのか。
- 2017/10/01 19:51
- 2,324アクセス
- 9コメント
私はまだ新人なので、仕事も遅いし残業代の申請はしておりません。
しかしある日、患者が気胸を起こしてトロッカーを入れることになりました。
しかもその日は緊急入院もとっていました。その為、その日は昼休憩も10分しかとれないし、定時までに記録も一文字も書けてないし
点滴の更新もできていないし、入院のデータの入力もできていませんでした。
そしてその日に、師長があとどれくらいで仕事が終わりそうかと聞いてきたので
私は正直に2時間はかかると言いました。
そしたら師長は、じゃあ30分つけるけそれで終わらせてと言いました。
私は1時間30分でなんとか終わらせましたが、さすがにちょっと酷いと思いました。
自分が仕事が遅い分は仕方ないけど、必要な仕事で残業してるのに30分しか
もらえないっておかしいですよね。
残業代ってどこまで申請していいものなのでしょうか?
師長からは、新人は教えてもらっている立場で、教えてる人も大変だから残業の申請はしてはダメだと言われたことがあります。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル