ケアは毎日しますか??
- 2017/10/04 11:55
- 1,397アクセス
- 2コメント
3次救命がある病院勤務です。
私の病棟は就職したときけらケアは毎日行うものという風習があり、自己決定できる方は毎日保清の相談をしていますが自己決定できない方は清拭と陰部洗浄をしています。その分なかなか洗髪や、シャワー浴には手が回りません。
他の病棟はケア日が決まっていて陰部洗浄以外毎日はケアはしないそうです。
看護系のサイトを見ていると動ける患者さんは清拭でなくシャワー浴という意見も多く見受けられましたが超急性期病院のため重症かつ病状が不安定な方も多く、病状の変化や指示変更があればそちらが最優先になってしまいます。残業も多いです。
なので動ける患者さんにはシャワー浴が普通となるととてもじゃないけど重症な患者さんは看れないし、業務が回らなくなります。
清潔を保つことが患者さんに爽快感や心の安寧を与えること、免疫力の低下を防ぎ感染や皮膚トラブルを避けるために大切であることは理解しています。
みなさんの職場ではどのようにされていますか??
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル