気管カニューレ管理
- 2017/10/08 19:08
- 2,006アクセス
- 4コメント
気管カニューレ管理で各パートでカフ圧計でチェックしていますが、その時々でエア抜けが違います。12mmhgの指示ですが、8になっている時もあれば6の時もありますが、どうしてでしょうか?カフエアーは自然に抜けるものだし、カフ圧計をつないだ時点でエアーが逃げると聞きましたが文献が探せません。ぜひ、回答お願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル