1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 看護教員になるには

看護教員になるには

  • 2017/10/17 19:24
  • 1,464アクセス
  • 6コメント

将来、看護学校で教員をしてみたいと考えている大学生です。

看護教員になる過程の一つで、大学のうちに教育に関する単位を4単位とっておくことが必要とのことですが、教育に関する科目とは具体的にどのようなものでしょうか?

調べてみると教育の本質・目標、心身の発達と学習の過程、教員の技術…などざっくりとネットには書かれています。教育とつく科目がなかなか少なくて受けることが難しいのですが、例えば心身の発達とは、心理学なども入るのでしょうか?

ちょこさん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます