言い方がきつい先輩
- 2017/11/05 18:10
- 5,166アクセス
- 25コメント
新卒で大学病院の混合病棟勤務の者です。
苦手な先輩との関わりにとても悩んでます。
新人は怒られるものだとは思いますが、言い方がきついと心が折れます、、
今日もミスをしてしまい、
他の子(同期)はできてるよ
なんでそんなことも知らへんの?
もー半年経ってんのになんなん?
イライラした口調で、じゃなくて!
とか、〇〇って聞いてるやろ!
など、心が折れてます。
ミスをした自分が悪いのは分かりますが、それを上とコソコソ言い合ったり、他の子は、テキパキさばけてるのにね、こんな事普通に知ってるのにね
半年経ってんのに知らないってありえますか?みたいな事を
色々言われてます。
本当しんどいです。。
新人のミスを上と共有することは必要かもしれませんが、悪口に聞こえて仕方ありません泣
その苦手な先輩と勤務が被ると何かしらミスしてる気がします。
分からないことを聞くと、第一声、は?
から始まります。
聞づらいです。常にビクビクしてます。
同期との対応も全く違います。
仕事ができる同期は優しい口調です
それを見るのもしんどいです。😭
あー自分嫌われてるなって。
なにかアドバイスください。
泣けてきます。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル