腰痛でドクターストップがかかりました
- 2017/11/11 14:27
- 15,985アクセス
- 17コメント
お目に留めていただき有難うございます。
当方20代も終わりに近付いた女です。
この歳で本当にお恥ずかしいのですが、10代前半の頃より腰痛があり、年齢の割に長い付き合いがあります。
こうも長くなるとケアも慣れたもので、これまでは悪化することも無く上手く過ごせていましたが、9月末にくしゃみをした拍子に腰に激痛が走り、以来、日常生活動作もままならない状態に陥ってしまいました。
足を引き摺り何とか整形外科にかかると、腰椎椎間板症にてドクターストップがかかり、お休みをいただいております。
発症から1ヶ月以上経過、トラムセットの服用を続けるも未だに痛みが引くことは無く、この2週間の内に両下肢の違和感も覚えるようになり、週明けにMRIを予定しております。
20分以上連続して座位保持が困難、間欠は行、一升瓶以上の重さの物は持てない、痛みのあまり眠れない等々酷い有り様です。
早く仕事に行かなければ!という焦りと、この状態で行っても邪魔になるし……重い物を持たなければならないから更に悪くなる……恐い……行かなければならないけど行きたくない……と悶々と思い悩む日々。
毎日仕事の夢を見て、この引かない痛みに滅入って参りました。
職業柄、程度の差あれど腰痛は切り離せないもの。上司のご厚意に甘えさせていただいていることに感謝しきれない程です。
同僚や主任からは腰痛程度で休んで……私たちも痛いんだよ。雑用係がいなければ私達の仕事が増えるじゃん。と思われているような気がして、粗探しばかり、感染症でも休めば陰口を叩いているのを知っている為、上司のご厚意が辛く感じることがあります。
昨日も受診いたしましたが、やはり現状では復職は認められない。痛みが引くまでは安静をとのこと。
勤務先に復帰が延びることを連絡しなければなりませんが、その電話すら憂鬱です……
辞めて暫く療養に専念するかとも思うものの、1年以上前に言わなければ辞めさせて貰えない風潮のある職場の為、それも心に重くのし掛かってきます。
また、上司が私の子供の頃を知る方で、両親とも面識があります。現職はその方に招き入れて頂いた恩もあることから、退職を申し出ることへの罪悪感もあります。
まだ1年半しか務めておらず、前職は半年しか続かなかった為、ろくな職歴がありません。
大学在学中に病気で数年間休学し、辛酸を嘗めやっとの思いで看護師免許を手にしましたが、こうも適正が無いものかと思うと共に、人間として生きることも向いていないのかと情けなくなります。
自○も考え実行に踏み切るも失敗に終わり……
彼氏なし、非正規、両親からは孫コールと正社員コールで発破をかけられ焦る毎日。
正社員の椅子を探して転職活動を試みるも、マイナス思考に陥ってしまい、求人情報を眺めるだけで履歴書を書くまでに至れません。
どこから手をつけたらよいのか、自分が何をしたいのかさえも分からなくなりました。
文章が破綻しており大変恐れ入りますが、一歩を踏み出せるよう、どうか渇を入れていただけないでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。