母が認知症に
- 2017/11/21 15:35
- 1,034アクセス
- 8コメント
84歳の母が8月~2ヶ月間入院し自宅へ退院しましたが、一週間後に「テレビの消しかたが解らない」が始まりでした。日に日に見当識が低下し現在は着替えも一人で出来ず整容すらもやる気がありません。イライラしちゃいけないと思いつつ怒ってしまう自分が情けなくて、夜勤の時は一人で留守番も心配で、2月に国試を受ける予定なので施設でお世話になる決断をしました。でも、やっぱり罪悪感もあり気持ちが落ち着きません。そんな経験ありますか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル