1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 手荒れが原因で辞めることは有りですか?
  5. 2ページ目

手荒れが原因で辞めることは有りですか?

  • 2017/11/22 07:09
  • 5,749アクセス
  • 34コメント

私は半年をすぎたばかりの新人ナースです。もともとアトピー性皮膚炎もあり、肌が弱いです。エタノールの擦式消毒で、入社2週間を過ぎた頃から手が荒れ始め、皮膚科にかかりましたがステロイドと抗アレルギー薬が出て一時的には治りますが、この仕事をしている限り、治らないと言われたました。現在は保湿剤と亜鉛華と抗アレルギー剤で夜はめんの手袋をして寝ています。しかし、両腕全体に広がっていて、痒くて掻くと今度は傷が痛くてシャワーも寝る前も痛くて痛み止めを飲んで寝る毎日です。

この仕事は嫌ではないですが、手荒れが辛くて仕方ありません。そこで質問です。看護師をしていて、手荒れを理由に辞めた、又は治すために休職された方っていますか?いままで、根性だけで動いてましたが、この手荒れが原因で身体のほかの様々な影響も出て来ています。皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

はっぴさん

このトピックには

34のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます