1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 循環器内科に就職するのが普通なんですか?

循環器内科に就職するのが普通なんですか?

  • 2017/11/23 08:12
  • 2,358アクセス
  • 25コメント

お尋ねさせてください。

就職についてです。母が看護師をやっているのですが、「就職して3年は循環で働いた方がいい」と言われます。なぜならば「循環で学ぶことは何処に行っても通用する知識が得られる。循環で3年もやればどこの科でもやっていけるから」だそうです。

私は精神科病院に就職したいのですが、母は「精神科は独特で(精神科以外の)潰しが効かなくなる。そもそも精神科の看護はプロフェッショナルではない」と言われます。

やはり3年は循環で修行してからやりたいところに行った方がいいのでしょうか?

(退会者)

このトピックには

25のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます