なんで私だと決めつけるの…?
- 2017/11/28 06:38
- 2,446アクセス
- 9コメント
先日、先輩から、
「あなたの夜勤後の経管栄養ルート、
結構汚れたまま。
ちゃんと洗浄して最後フラッシュして
乾燥させてなー」
と指導いただきました。
が、、、それ、私じゃない😱
私は今の病院4年目(ほぼ新卒入職)。
その日、夜勤パートナーは他院で3年、
うちで2年目の(一応)後輩。
後輩は知識も色々で仕事が出来る子です。
私も色々その子から学ばせてもらってるのですが……
私、注入後にしても何にしても、
ちゃんと洗浄して、後使う方がスッと仕事に
入りやすいようにいつもしてるハズなのですが、
その日はナースコール対応などに追われ、
後輩がルート外して洗浄してくれていました。
なのに、何で私が…
しかも、いつも、のような言い方で…⤵
後輩は何も注意受けなかったらしいです。
ちゃんと最後まで見とけ、と言うことなのかも知れませんが😵
私より経験年数ある後輩は、
こういった指導はいつもされず、
下の者が言われます。
もちろん、私じゃないです、とも言えず。
そして、指導してくださった先輩は…
看護技術は出来るのかもしれないけど、
その方の日勤後、夜勤でラウンドすると、
環境整備はされてない、患者さんの口腔内は
汚い、ケア後の衣類は乱雑に置かれてある、
など色々目につくものがあります。
これは皆思ってるけど他の先輩も言えないらしいです😵
だからか、モヤモヤしたものがずっと引っ掛り、
投稿させていただきました。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル