賃貸マンション
- 2017/12/11 20:23
- 1,002アクセス
- 3コメント
今年5月に賃貸マンションに引っ越ししました。入居して1ケ月後、歯磨きをしていると洗面所の下から水がどんどん流れてきて慌てて蛇口をひねり水を止めました。洗面所の下の扉を開けると、配管を伝って水が漏れていました。また、トイレの配管からも水漏れ。修理してもらいました。そんなことがありながら二ケ月が経った頃、同じマンションの上の階が空いているとのことで引っ越しました。上の階は構造も違ったためです。こちらも入居の準備をしてる際、洗面所とトイレが水漏れ。再び修理してもらいました。洗面所とトイレの修理から二ケ月経った昨日の晩、お風呂からあがり、換気扇のスイッチを押すも換気扇は作動せず。
二ケ月経つとどこかが壊れます。築年数は17年。二ケ月経つと修理をするの繰り返し、生活するのが疲れてきました。何回も引っ越しするのはと思いますが、もう我慢の限界です。皆さんも、何回も引っ越ししたことはありますか。こればかりは生活してみないとわからないですよね😭

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル