1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. Aラインからの血培

Aラインからの血培

  • 2018/01/20 14:52
  • 14,337アクセス
  • 10コメント

見てくださってありがとうございます。

ナース1年目の新人です。

私の職場ではAラインから血培を

とるときに、血液を採取する

シリンジ内を必ずヘパリンカルシウムで

湿らせてから血液を採取します。

これの意味が調べてもよく

分かりません。Aラインなので

ヘパリンナトリウムが持続投与

されているはずですが、それと

関係するのでしょうか?

浅い知識しかなく恥ずかしいの

ですが、皆さんの知識を貸して

頂きたいです。

たつさん

このトピックには

10のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます