1. トップ
  2. しゃべる
  3. 国家試験
  4. 国試までの過ごし方(特に午後)

国試までの過ごし方(特に午後)

  • 2018/01/23 16:05
  • 4,168アクセス
  • 22コメント

107回国家試験を受けます。

今の1日のスケジュールは、ざっと

7:30起床

8:30〜12:00 自習室学習

12:00〜13:00昼休み

13:00〜17:30 自習室学習

17:30〜18:30夕休み

18:30〜22:00自習室学習

24:30就寝

です。

午前と夕休みの後は勉強が捗っていますが、

お昼休みから夕休みの間、頭が鈍ってる感じがして集中力もあまり続かない傾向があります。

しかしその時間帯こそ国試本番では大事な午後の試験時間なので、何とかしたいです。

皆さんはその時間帯、どのくらい集中続きますか?また、頭鈍ってきたなぁって思ったら、どう乗り切ってますか?

根性論だと言われたらそれまでなので、

できれば具体的なアドバイスを頂きたいです。

長くなりましたが宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

※たまに一日中捗ることもあります。

あーるぐれいさん

このトピックには

22のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます