毎晩泣いてしまう
- 2018/02/01 22:20
- 5,298アクセス
- 19コメント
今までの模試(主に学研を受けてきました)では、必修が8割行かず(37〜39点)、一般・状況は少しずつ点数が上がってきて、7割ギリギリで取れるレベルです。寝る前に落ちたらどうしよう、みんなよりも早めに勉強したのに校内順位はどんどん下がっているし、受からなかったら…など色々考えてしまって寝付けず、毎晩泣いてしまいます。泣く時間があるのなら勉強しなくては、と思うのですが、泣かずには寝られない状況になってしまっています。みなさんは不安な気持ちにどうやって対処していますか??新傾向のことや一度も模試で8割とったことのない必修、自分の中で不安要素がありすぎて、押しつぶされそうです。もうすこし安定した精神で受験したいので、お答えいただければ幸いです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル