鬱から復職
- 2018/02/03 08:19
- 992アクセス
- 1コメント
昨年10月から精神的に徐々に参ってしまい、約三ヶ月お休みをいただいていた新人ナースです。前の部署に戻るのはほんとに難しかったので、部署移動した上で復職させていただきました。
向精神薬を飲みながら現在はフリー業務のみを行っていますが、今月中に部屋持ちをまた再開します。しかし、正直ほんとに自信がありません。薬を飲んで休職してるだけなら眠気も倦怠感もなかったのですが、復職してレギュラーで働き始めて午後にはポヤポヤしてしまい(なんとか無駄に動いて、眠く見えないようには努力してます)、何より色んなことの段取りをつけることや優先順位の選択がほんとに出来なくなりました。、、
一度師長に部屋持ち開始時期がずらせないか相談したいのですが、うちの病棟は人手がほんとに不足していて、日勤5部屋持ちなどの先輩もいて、部屋持ち開始をずらすことに反感がないかも不安です。
部屋持ちをしてみてほんとに無理なら相談するか、事前に相談するか、どうしたら良いのか、アドバイスいただければ幸いです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル