国試終わってから就活
- 2018/02/08 12:17
- 2,910アクセス
- 14コメント
106回を落ち、107回の試験を受けるために勉強中の者です。
106回を受けた時は就職が決まっていたのですが、国試に落ちたことで内定取消しとなりました。
その後、学校の就職担当の先生と相談したところ、先生は「既卒で一度国試を落ちている場合、現役生と比べ採用はされにくい。107回の国試を受けて、翌日学校で行われる自己採点で合格ラインに入っていそうだったらその時に就活しよう」と言われました。
内心、心配だったのですが、その先生によると「東京の場合、全体の6割程はまだ募集されてる」と言われました。
いま模試では必修45点、一般状況186点です。
このまま国試までさらに勉強して少しでも点数上がるようにしたいところですが、「国試が受かっても募集している病院がほとんどなかったら……?」とふと不安になることが最近多いです。
本当に就活は2月後半くらいからでも大丈夫なのか心配です……。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル