1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 転職1年で退職

転職1年で退職

  • 2018/02/10 19:06
  • 1,307アクセス
  • 4コメント

タイトルの通りです。卒後7年目の看護師です。

現在の病棟の科を勉強したく、また憧れでもあったため、新卒より勤めていた病院を退職し、転職しました。

入職して1年。病院の違い等も受け入れることができ、スタッフとも打ち解けながらここまできました。

ですが具体的に何とは言いきれませんが、精神的にも身体的にも辛く、心身を壊し悲鳴をあげてしまいそうです。

今までこんなに看護が辛いと思ったことがないくらいに苦しくて。

本当に退職したい気持ちでいっぱいです。

病棟柄なのか看取りや認知症の方も多く、手が足りない現状や、スタッフが足りず夜勤回数も多いのも理由だと思います。

憧れて入りましたが、モチベーションもなくなってしまい。

本当にここで辞めてしまって後悔しないかと思う反面、身体の限界にきており仕事中もなんでここにいるんだろうとすら思ってしまいます。

仲の良いスタッフに伝えるのも、こんな気持ちで働いてるのも失礼すぎて伝えることができず、ここで吐き出してしまいました。

後に師長に相談か報告の形で伝えようと思っています。

何かアドバイスがあればと思い、乱文ですが質問させてもらいました。宜しくお願いします。

(退会者)

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます