とりあえずね、思うことは…
- 2018/02/19 23:02
- 1,728アクセス
- 27コメント
去年の国家試験受けてあと一点で落ちてしまい、また今年受けました。なのでどちらの方の気持ちも分かっているつもりです。
よくここでは点数とれた人たちが取れなかった人たちに対して「勉強不足」とか「あなたが悪い」とかそーゆー系統のことを自分が余裕だからってけなすことってすっごく小さいやつだと思うし、そーゆーやつほど世間がよく言う「こんな人に看護師になってほしくない」って言葉がよく当てはまると思います。
高得点で余裕の人たちなら分かると思いますがショック受けてる人に対しての関わり方じゃないですよね。患者さんにも同じことするんですかね。
あと個人的には200点越えたとか必修満点とかをInstagramとかTwitterとかに投稿するのにもすごく疑問に感じます。嬉しいのはわかるけど知人が見れるSNS何だから控えた方がいいと個人的に思ったりしますね。
要するに赤の他人でも思いやりが持てる人こそ、立派な看護師になれるんじゃないかなと思ったので文におこしました。
んまぁ賛否両論だろうけどね。
とりあえずね、点数とれたやつは「黙れ」って感じ。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル