ペプロウの看護理論について
- 2018/02/22 22:53
- 2,361アクセス
- 3コメント
ペプロウの看護理論について質問です。「看護師は患者の自然治癒力を促し、精神的、身体的、社会的な人間として成長へ援助を行わなければならない」この1文がペプロウのどの本に載 っているのか知りたいです。看護論、人間関係の看護論を読みましたが見つかりませんでした。ご存知の方がいましたら教えていただきたいです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル