1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 『あなたなら大丈夫』が負担に思う

『あなたなら大丈夫』が負担に思う

  • 2018/02/23 16:35
  • 993アクセス
  • 4コメント

2年目看護師です。外科ではたらいています。

真面目な方で仕事も丁寧に行っています。しかし忙しくてスケジュール通り動けなかったり点滴・採血に失敗したりとまだまだ知識・技術も未熟であります。

春から病棟チームのローテーションで術後リカバリー室へ(重症部屋)の移動になりました。歳の近い先輩3名はまだリカバリー室の勤務をしていないのにどうして私なんだ!😿と驚きです。これまでも、研修やICLSなども私が先に指名されたりと..。

他の先輩から、『りりさんは仕事も出来る、レポートも早くに書いていて素晴らしい・内容も良い』と主任たちが褒めていたよと教えて貰ったことがあります。これは単純に嬉しかったですが・•😊

ただ、自分が出来ない色々不安だと思っているのに何故か評価が高いようで苦しくなってしまいます。それに大丈夫って何が大丈夫なの?って。。失敗をして患者さんに不利益をらもたらしたら、、先輩たちの期待を裏切ったら、、。と考えてしまいます。もちろん努力はしようと思いますが、、。みなさんはこんな体験ありますか?

りりんさん

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます