3学会合同呼吸療法認定士について
- 2018/03/02 22:43
- 1,218アクセス
- 5コメント
今年4月で看護師3年目になる者です。
自分のキャリアアップを目指して、今回3学会合同呼吸療法認定士の試験を受けたいと考えています。
ですが、3年目で看護研究、プリセプターもしなければならず、まだ師長に受験を考えていることを伝えれていません。
看護師3年目で受けている人を聞いたことがなく、自分でも少し不安がありますが、受けたい気持ちがあります。
来年はまた別の資格も取りたくて、今年は自分のやれるとこまでやりたい気持ちがありますが、不安があります。
皆さんなら、来年に資格受験を回しますか?それとも、今年受けますか?
甘い考えなことは分かっていますが、自分を追い込みたい気持ちもあり、迷っています。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル