仕事中の受診について
- 2018/03/04 22:44
- 1,385アクセス
- 11コメント
病院併設の訪問看護ステーションで常勤で看護師をしている者です。
ステーション内に病院内の院内保育所に3人のこどもを預けているパート看護師がいます。こどもの体調が悪いときには仕事中に院内の小児科受診手続きをして仕事中に受診もさせており、この間も時給は発生しています。院内保育所ではない外部の保育所にこどもを預けている他の看護師(自分も含む)は、常勤でもパートでも仕事を休んでこどもを受診させています。不公平だなと感じ、管理者に言いましたが、『院内保育所だから仕方ない』との返事でした。他の職場ではどう対応されているの知りたく、質問させてもらいます。ちなみに他の職員で、看護師自身が、定期受診や休むほどではないけど受診したいというときも勤務時間内に受診しており、同じことだと管理者はいいます。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル