1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 入職が不安です

入職が不安です

  • 2018/03/06 21:41
  • 917アクセス
  • 2コメント

国試も終わり、記入ミスなどがなければ合格ラインに達しており、春から無事看護師になれそうです。

早く働いて自立して生活したいな、と思う傍ら、看護師になることがこわいとも思い始めてしまいました。

色々あり、最近死に対して敏感になっています。人の命の重みを、前よりもいい意味でも悪い意味でもとても感じてしまうんです。

そんな状態で患者さんが亡くなった時、ショックに耐えられるんだろうか…。

急変が起きた時、パニックになってしまいそう…

一人暮らしを始めるのですが、仕事やその他の話を聞いてくれる人がいないので、心の支えがなくなって落ち込んでしまいそう…

とにかくこれから仕事をする、新しい生活を始める、ということに対して不安で不安で仕方ありません。

昨今、本当に新人の看護師さんの離職の話をたくさん聞きます。体や心を壊した、という話も本当にたくさん聞きます。

自分にも同じようなことが起こってしまう気がしてこわいんです。きちんと日々成長できる一年になればなぁ、とも思うのですが…

入職のこの時期、同じように不安になった方はいらっしゃいますか?

中傷、批判などはご遠慮ください。 背中をそっと押していただければ嬉しいです。

乱文で申し訳ありません。ここまで読んでくださりありがとうございました。

(退会者)

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます