1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. ルート確保について

ルート確保について

  • 2018/03/30 22:16
  • 21,023アクセス
  • 17コメント

もうすぐ2年目ナースになります。

最近抹消ルート確保が以前よりとれなくなってきました。

細い血管の人よりも、浮き出ていて血管が見える人のほうが特に失敗してしまいます。

刺した瞬間、また内筒を進めた瞬間内出血を起こします。

穿刺の方向、角度が悪いのでしょうか。

何回も刺し直して患者さんにも痛い思いをさせて申し訳ないし、とれないときは先輩にお願いすることが多々あり、ますます苦手意識が強くなってきました。

「慣れ」ということは承知ですが、アドバイスあればお願いします!

まなみさん

このトピックには

17のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます