1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて

  • 2018/04/03 16:25
  • 846アクセス
  • 6コメント

現在当院では個人情報の取り扱いについて問題が上がっています。

4人部屋の患者さんのベッドに、「褥瘡あるため体交注意」や「CDトキシンあり」、「大腿骨骨折あり」など、貼り紙がされています。

他の患者や家族が他の患者のベッドの貼り紙を目撃した場合、それは個人情報の漏洩やプライバシーの配慮に欠けるのではないかと問題視されています。

ただ、当院は機能別看護であるため、毎回担当が変わるため、情報共有が困難です。

自分の意見としては、機能別であろうと看護師や他職種間で情報共有を密に行い、貼り紙は行うべきではないと考えますが、他の病院では、どのように対応や情報共有を行っていますか??

ベッドや壁に貼り紙をすることは個人情報の漏洩やプライバシーの配慮に欠けますか??

ご意見お願い致します。

はづきちさん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます