先輩看護師
- 2018/04/12 23:55
- 2,686アクセス
- 17コメント
こんばんわ。今年国家試験に合格をして、
4月から看護師1年目として働いています。
相談したいことがあって、初めて投稿をしました
まだ病棟に配属されて1週間ほどしか経っていません
業務もまだシャドーウィングや血糖測定や口腔ケアなど患者様は私1人ででできることがあることはやらせていただいている状況です。
これから初めて見学をする業務もたくさんあると思います。
先日、先生の回診がありまして
初めて見学の方をしましたが処置の場面で
「○○さん、じゃあよろしく」
と先輩看護師に任せられました。
どのようにすればいいのかも分からないですし
流れも把握できていなかったので
分からないことを伝えましたが、
ため息のほうをされました。
帰りに
「学生じゃないんだから、お給料もらっているんだから、自分がすること考えてきてね」と言われました。
やはり予習も大事なことだとは感じています。
これから先を読んで勉強していかなくてはならないのでしょうか?今まだ私はその日の業務の振り返りでいっぱいいっぱいであるので不安で投稿しました。
こういうことは当たり前でしょうか?
私の考えが甘いのですかね(T ^ T)😭

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル