1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. しんどくなってきた

しんどくなってきた

  • 2018/04/21 14:52
  • 979アクセス
  • 1コメント

准看護師7年目です。

消化器内科・外科・脳外科等の混合病棟で5年働いていましたが、3月より呼吸・循環器内科へ異動となりました。

新たな病棟のルール・人間関係にどうにか慣れようと自分なりに頑張ってはいます。

しかし3月末より立てなくなるくらいの下腹部痛・嘔気で休んでしまったり(医師からは女性ホルモンバランスが崩れ始めてる可能性があると言われました)、気付いたら涙が勝手に出ているし、倦怠感・頭重感があり、しんどいと思う日が多くなってしまいました。休日もボンヤリしてしまうことが多く、休んだ気がしません。

異動先の看護師は真面目な方が多く親切な方が多いです。分からない事も忙しい中で丁寧に教えて頂いたりもしています。ただ人手不足(先月だけで3人休職も出てしまいました…)もあり忙しく心に余裕がないのは確かです。ただただ業務的になってしまい患者さんの事をちゃんと見れてない気がしてならないです。

まだ異動してからひと月程しか経ってないのに、他のメンバーも頑張ってるし私も頑張らなければいけない筈なのに……こんな状態になり始めていてなんだか情けなく悲しくなってしまいます…

サファイアさん

このトピックには

1のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます