こんな職場は嫌だ…!
- 2018/04/22 19:35
- 902アクセス
- 2コメント
今年で5年目のNsです。
転職し、あまりにもな対応な職場に当たってしまっただけに、愚痴がてら投稿させていただきました。
お疲れ様モードなので厳しめな意見は控えていただければと思います。
・入職一日目、病棟案内+シャドウ+入院患者の書類さばき。帰り間際に受け持ちできそう?と問われ、○○科のPtであれば、今までいた科なので大丈夫です。と答え翌日から2人受け持ち、と、入院1件とりました。(ちなみに、同じ系列の病院で転職したわけでは無く、電カルの形式も違いました。)
・Ptが30人越え満床になれば50弱ほど入院できる病棟です。病棟のNsは日勤1人に時短1人半日1人の2,5人、新人5人のシフトが通りました。驚きです。加えて、蓋を開けてみれば、当日時短さんが子供の急病で休み、他病棟から2人ヘルプ。ヘルプさんは8人の受け持ち、半日の人は受け持ち無し、病棟の日勤は受け持ち15人(病棟では1番の重傷者持ち)かつ、インターンの学生担当かつ、管理(ベッドコントロール)。1年はケアとコール対応。仕事、終わるわけがないですよね。まだここ、入職して3ヶ月なのに…と思いつつ。
過去1番きついなとおもった1日、転職してこの対応は無いなあ、と思った体験談を聞かせていただければと思います!

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル