『看護人(かんごにん)さん』と呼ぶ患者さん
- 2018/04/26 11:34
- 984アクセス
- 4コメント
高齢の患者さんに時々こう呼ぶ方がいたのですが、昔は「看護婦さん」ではなく「看護人さん」と呼ぶ時代があったのでしょうか?
なかには看護助手さんのことも「看護人さん」と呼ぶ方もいたので、看護人=病棟スタッフ(医師以外?)なのかな、とも思いました。
若造ゆえ昔のことを知らないので、ちょっと気になって投稿してみました🙇💦

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル