1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 准看の経験考慮

准看の経験考慮

  • 2007/06/04 13:50
  • 878アクセス
  • 6コメント

准看護師として10年臨床経験後、通信の学校に通い、正看護師の免許を取りました。

クラスメートの中には基本給が大幅にアップした人、資格手当てとして給料アップした人と様々です。

でも中には准看護師としての経験年数はカットされ、正看護師の初任給となり、給料が下がった人もいるそうです。

私は在学の前からパートとして時給で働いていました。

クリニックにはパートに正看はおらず、全員准です。

今回私が資格を取るにあたり、病院側は時給アップといってくれました。

資格が変わったのだから当然の権利と思っていましたが、アップしたのは50円でした。

月20日勤務するにして8000円のアップです。

驚きましたが前例なしとのことで何も言えず・・・

転職を考えていますが、途中で正看の免許を取った場合の給料の経験査定はどうなるんでしょうか?

准での経験は考慮されるのでしょうか?

それとも、やはり正看での経験考慮でしょうか?

詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

ひよこナースさん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます