1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 目薬としてどうなんだろう

目薬としてどうなんだろう

  • 2018/05/05 21:03
  • 2,057アクセス
  • 22コメント

1日に6回点眼する方が居て、点眼薬の消費が早くて家族からクレームが入ったんです⤵(月に2本程度の人工涙液の処方)そしたら、主任が「水を入れなさい」って言い出し、ちょっと躊躇してたら「不安なら、点滴とかに使う生食を入れなさい」って言われたんです💦

結局は、5月になったので新しく処方して貰う様にお願いしたんですが…主任の水と生食に違和感があって、最悪…点眼として入れるなら蒸留水じゃないかと思うんですがダメですか?‼

同じ様に、点眼が多い人に対してどんな対応してるか教えて下さい🙇

(退会者)

このトピックには

22のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます