勉強時間の確保について
- 2018/05/09 18:21
- 2,427アクセス
- 7コメント
私は4月から未熟児室で働いています。
師長さんや先輩看護師さんは優しいのですが、私のプリセプターの方がとても厳しい方で、「一回言われたことは次出来るようにしようね!」と言われてしまいました。
見学、実施したことはメモをしているのですが、それをまとめようと思っても家に帰ると疲れですぐに寝てしまいます…。
また未熟児の病態生理なども難しく、精神的にも少しずつしんどくなってきています。
皆さんは勉強の仕方や時間の確保をどのように行っていましたか?教えていただければと思います。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル