育休明け勤務について
- 2018/05/14 23:40
- 966アクセス
- 3コメント
諸先輩方、ご教授ください。
この度第一子を出産し、10月に職場復帰する予定となっております。うちの病院はほぼ全員が時短で復帰します。私も時短復帰する気でいましたが、正直フルタイムでバリバリと働きたい思いもあります。でも1年以上もブランクがあって子どもの呼び出しもあるだろうし、迷惑になるかもしれないと諦めていました。そして、よっぽどなことがない限り皆さん時短で復帰するものと思っていました。
しかし、県内の同規模の病院に勤める同期も偶然私と同時期に出産したのですが、その病院ではフルタイム復帰が7割ほどだと聞きました。
そこで、実際に育休復帰して働いている方、どのような勤務形態で復帰なさったのか体験談を聞かせていただきたいです。職場や家族との相談で最終的には決めていかなければなりませんが、復帰のことを考えると眠れなくなるほどなので、先輩方の体験談を聞いてイメージしたいという気持ちです。
具体的には、
・子どもの預け先、子どもの状態の変化
・ご主人や実家等サポート体制
・夜間保育や託児など利用の有無
・ご自身の心身の健康
・金銭面について
・フルタイムor時短にした訳
を教えていただきたいです。
どうかよろしくお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル