自分のできなさに絶望します
- 2018/05/16 21:57
- 2,352アクセス
- 8コメント
新人看護師です。
先輩とペアで回っており、先輩のサポートも厚くたくさん教えていただけています。
ですが、記録類の入力が遅く、私の覚えも悪いせいで、先輩が先輩自身の記録を後回しで自分の指導につきっきりになり、先輩も帰るのが遅くなっています。定時終了の時間になってからできてないことがたくさん出てきて、先輩にすごく申し訳ないですし、自己嫌悪になる毎日です。
手際も悪いし、コール対応やケアでいっぱいいっぱいで記録をする時間がなかなか作れず、かといって処置が完璧にできるわけでもなく、名前だけの看護師だなと思います。
他の同期よりも残業が多いし、上手くいかなくてどうしても落ち込んでしまいます。
先輩の優しさと自分のできなさを考えると、ナースステーションで涙が出てきます。
みなさんはどうやってこのような状況を乗り越えて来られましたか。
早く仕事ができるようになるにはどうすればいいのでしょうか。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル