1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. リハビリデイでの働き方について

リハビリデイでの働き方について

  • 2018/05/17 19:10
  • 1,899アクセス
  • 18コメント

去年の四月から半日型のリハビリデイサービスで、看護師兼機能訓練指導員として働いています。

一昨年立ち上げたばかりの施設でまだそんなに利用者さんはおらず、定員にも至らず、スタッフも足りない状況です。

施設の経営が苦しいのは分かるのですが、9時から17時半まで働いて、給料が時給1,150円です。

(試用期間の3ヶ月は1,100円でした)

1年勤めても給与は上がらず、給与明細には実際には送迎などをする関係で30分しか休憩が取れていないにも関わらず、1時間半の休憩をしたことになっています。

また祝日も関係なく、振替休日もなければ、祝日手当などもありません。

一日の仕事量も看護師の仕事だけでなく、リハビリに入ったり、機能訓練指導員として仕事したり、利用者さんを増やす為の営業や、利用者さんや国保連への請求作業など、様々な仕事内容をこなしている状況です。

スタッフも足りないため、毎日クタクタになり、家に帰っても家庭のことが出来ずにいます。

実際の勤務時間や休憩時間など、いつでも労基に相談できるよう、記録に残してはいますが、正直限界に近いです。

今後人員を入れる予定はないかと上に聞いても、募集はかけてるが、すぐに入れなくても大丈夫だろうと言われており、スタッフが必死になって業務をこなしているから、滞りなくプログラムをこなせている状況を分かってもらえません。

辞めてしまえれば楽なのでしょうが、一緒に頑張っているスタッフのことや、利用者さんのことを考えると悩んでしまいます。

また、家族からは辞めた方がいいと言われてますが、身体を壊して病んでしまった状態から、看護師として働くのを諦めた経緯があり、せっかくまた看護師としてまともに働けるようになったのに…という気持ちもあります。

一番は給与が上がってくれれば、まだなんとか持ちこたえれそうなのですが、その見込みもありません。

このような職場は辞めた方がいいのでしょうか?

どう動いたらいいのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

ふーこさん

このトピックには

18のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます