1. トップ
  2. しゃべる
  3. 給与・待遇
  4. 最近の看護協会

最近の看護協会

  • 2018/05/26 09:15
  • 6,193アクセス
  • 27コメント

最近の看護協会って仕事してますか?具体的には看護師のために地位と待遇の向上を図るための仕事をしてますか?数年前は看護婦の名称を変えたり、ルート確保できるよう正式な名称を変えたり、7:1を作るなど看護師の配置基準の改善をし、結果看護師の必要数を増やした結果、売り手市場にしたり地位や待遇の改善を図っているのを感じれていたため、会費を払うのも納得できましたが、最近ではそういう活動が少なくなってきてないですか?7:1は厳しくなり、吸引は看護師以外の職もできるようになり、待遇は介護福祉士の給料の実施アップによりさほど変わらなくなってきてます。最近の看護協会が仕事をしてるようには感じないのですが、皆様はどう感じますか?

エミさん

このトピックには

27のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます