1. トップ
  2. しゃべる
  3. 実習
  4. 心が折れそうで辛いです。

心が折れそうで辛いです。

  • 2018/06/03 09:42
  • 4,555アクセス
  • 24コメント

カウンセリングを4年受けながら看護学生を続けています。

なんとか3年生にはなれましたが、実習中焦りや緊張から失敗をしては自己嫌悪で落ち込み、記録に時間がかかり、結果を出せないのでやる気がないと判断されて指導を貰えず厳しい対応をされ、余計焦りや緊張が増す。

という悪循環から抜け出せません。

焦りや緊張は誰にでも起こることだし、それで毎回失敗していては看護の世界じゃなくても仕事にならない。それはわかってます。

そのため、カウンセリングで相談しながら自分への対処を行なうことで、自分で不安定さを自覚しながらも少しずつコントロールしています。

また、実際に焦りや緊張を感じる状況で自身が体験していかなければ改善させることは難しいとカウンセラーに言われ、自分自身に不安を感じながらも実習する以上責任をもってやりとげようと思い挑んでいました。

しかし、先日実習で失敗をしてしまい、焦りで失敗することに対して「あんた何回同じことするの」と指導を受けました。

その事をきっかけにそれまで感じていた不安などがとまらなくなり、自分は対処しているつもりだったけれど出来ていなかったのだ、患者さんに申し訳ないことをした、やってるつもりになっていたんじゃないか、結局何も結果を出せない、自分が最初からいない方がよかったのではないか、中途半端で迷惑をかけながら実習に行くくらいなら辞めた方が患者さんにとって安全じゃないか、不安定とわかっていて参加を決めたこと自体自分本意で患者さんの事が考えられていなかったのではないか。

などなど、色んな思いが溢れてきて苦しいです。

この状態では患者さんの安全を守った看護ができないと思いカウンセリングを受けると、「自分と戦ってるね。苦しいね。頑張ってるから辛いと思うけどあえて言わせてもらうね、今が踏ん張り時だよ」と言われました。

自分でもここで逃げたらまた同じことの繰り返しだし、受け持たせてもらった患者さんに失礼だと思います。

なので精一杯やり抜きたいという思いはあります。

一方で体調不良がひどくなり、集中力や思考力が落ちて余計記録が進みません。

記録が出来なければ自分がどんなに頑張っていても患者さんを理解できていないことになるし、安全な看護ができないことにも繋がってしまうので、理解不足な状態でいることが怖いです。

だらだらと長くなりましたが、今の状態で残りの実習を続けていいのか怖いのです。

私の気持ちとしてはやりきりたいです。でもその考え自体ただのわがままだとも思うのです。

人から言われたからと安易に決めるべきてないとも思います。

でも、一人で考えているとどんどん自己嫌悪がひどくなりやるべきことさえ見失いそうなのです。

なので、みなさんならこんな私が実習を続けることにどう思われるか、続けるならどんなことに気を付けたりしていけばよいと思うか教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

豆腐さん

このトピックには

24のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます