1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. フリー業務について

フリー業務について

  • 2018/06/24 02:47
  • 1,429アクセス
  • 11コメント

カテゴリが合ってるのかどうか分からないですが、意見をください。

昨日の出来事です。私の働いてる包括ケア病棟は現在45床で稼働中です。土日は1人辺り10人前後の部屋持ちで4割で4人+フリー業務のNsが1人という割り振りで動きます。

昨日、フリー業務についたNsが朝の点滴ラウンド、オムツ交換、尿量測定を終えて以降ほぼ詰所で管理日誌を締めていたり、尿量測定の数字を記録したりで、詰所にいました。

助手さんからは、あの子全然ナースコール取ってくれない。こっちも退院した部屋の片付けやごみ捨てあるのに、前に進まないと訴えもありました。他の看護師ならばナースコール対応をしたり、部屋持ちに処置等することはないか確認したりと色々動いてくれますし自分もフリー業務につく時はそうしてます。昼からも午後の点滴を作成してから、オムツ交換までの時間(13:40~14:15の間)、管理日誌を触っていたので「手が空いてるのだったら、普段あまりできてない爪切りとかして回ってもらえないかな?」って依頼しましたが、なかなか詰所から出ていかず、ウロウロとしているだけでした。

その後もルートキープに40分くらいかかっていたり、態度は変わらず、私も他のスタッフも(あの子何なの)っていう目で見てました。

主任に相談したら、長い目で見てあげて。実際そうやって動く先輩を見て動いてるのかもしれないから。って言われました。(そんな先輩、私が見る限りいませんが…)

一応、自分の受け持った人のカルテ入力を全て終わらせたあと、未だに管理日誌を入力していたので「フリー業務ってなに?オムツ見て、尿量測定してだけ?手が空いたら管理日誌入力してるけれど、他にも出来ることないかな?普段受け持ちしてて気になるけど時間に追われてできないケアをやるのも仕事じゃないのかな?ナースコール対応もしてくれないって助手さんからクレームも来てるよ」と本人には軽く注意をしましたが、その後詰所から居なくなりしばらく帰ってきませんでした。

私の注意はおかしいでしょうか?普段から何かと行動が目立つ子ではあるのですが、今日はさらに目立ちました。(極端に記録を書き出すのが遅かったり、嘘をついたりします)

師長には週明けに伝える予定にしてます。

何か意見があればお願いします。

(退会者)

このトピックには

11のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます