転職
- 2018/07/05 00:31
- 1,781アクセス
- 2コメント
皆さんの意見を聞かせてください。
45歳でキャリアは20年になります。12年ほど東京で働き、その後地元に戻りました。
東京では手術室、脳外科病棟、カテ室、循環器病棟を経験し、地元に戻ってから慢性期の病院で働いています。慢性期病院で管理職経験あり。
やっぱり急性期に戻りたいと思い、秋に地元の公立病院への転職を考えています。採用の時期の関係で最初は臨時職員で働くことになると思います。
周りの仲間からは「その年で勇気あるね」と言われます。自分でも少し不安が…ただ頑張るつもりでいます。
同じような経験がある方や、周りに私のような年齢で急性期に来たナースがいるという方、アドバイスやご意見を聞かせて欲しいと思います。
よろしくお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル